冬の昆虫の森
ぐんま昆虫の森に行ってきました。
3月25日までは、年間パスポートがあるので行かなくちゃ!
来年度も作るつもりですが!
今回、初めて念願の「ドクトルムッシーの昆虫おもしろ講座」を聞くことができました。
わーーー、本物の園長さんだー!と感激。
寒い日だったので、お客さんは少なかったですが!
今回は、マレーシアで出会ったチョウの話でした。
矢島園長が撮影したそのマレーシアのチョウの写真が出ると…。
一番前に座っていた男の子が、
「アカエリトリバネアゲハ!」と…。
すごいねぇ。矢島園長も「よく知ってるねぇ」と感心されてました。
冬越ししている昆虫たちを顕微鏡で覗くコーナー。
ふれあいコーナーでは、カブトムシ、クワガタ、アオダイショウも!
冬眠しないように、温度調節しているそうです。
温室の外では、今年も会えました~!
オニグルミの冬芽。
ネコヤナギは、見たら触らずにはいられません!かわいい!
これから段々暖かくなり、新緑の時期もいいですよね~。
| 固定リンク
コメント